2008年09月01日

店長プロフィール 中学編

こんにちは。店長です。
夏休みも終わり、やっと落ち着いたので、プロフィールの続きです。

クラブ活動に明け暮れた、中学編
中学時代の思い出というと、やっぱりパレーボール部に入部して、
来る日も来る日も練習したことでしょうか。
毎日、辛かったけど、楽しかったな~。
とにかく練習が厳しく、大晦日だろが、元旦だろうが関係なく練習がありました。
顧問の先生が素晴らしく、尊敬できる人物だったので、何とか先生を男にしたかった?
多くの練習のおかげで、北海道NO.1になりました。
全道大会の決勝戦は涙でボールが良く見えなかったのを覚えています。
このクラブのお陰で、多くのことを学びました。
頑張れば、結果はついてくること。
諦めないこと。
仲間がすごく大事であること。
一生懸命やれば、道は開けるのです。
まあ、全国大会は1回戦で負けましたけど・・・。(笑)
その後の人生でも、いつも自問しています。
「やれることは、全てやったのか!やり残しはないか!」と

で、クラブ活動も終わり、高校受験が待っていました。
相変わらず、勉強はまったくしていなかったのですが、バレーで鍛えた根性で
初めて勉強に真剣に取り組みました。その甲斐あって志望校へ入学することができました。

何かに真剣に集中して取り組むことも時には大事だと思うのですが。
どうでしょう皆さん・・・・・。(なんか説教くさくなってきたな年かな?ブツブツ)

今回はこの辺で、次回は高校編です。




Posted by b-pro店長 at 20:43│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。