2008年10月25日

「シマンチュぬ不思議」その3

今回は身近な生き物「ヤモリ」についてです。

沖縄に移住して間もない頃、家の回りから、
「ケッケッケッ」と何かの鳴き声がします。
何か生物の鳴き声だと思われますが、何かわかりません。
家内は「鳥」だと言いますが、それにしてはいろんな場所から聞こえてくる・・・?

調べてみると、何と「ヤモリ」のようです。
でも実際に鳴いている所を目撃してないし・・・。
で、実際に捕まえて、飼育してみることにしました。
沖縄ではヤモリはたくさん居るのですが、素早くてなかなか捕らえられません。が、
そこは、過去にトカゲ取り名人の称号を貰った家族です。(ウソです)
何とか、数匹捕まえ、飼育を始めました。
幸い、爬虫類を飼育しているため、餌のコオロギは売るほど(実際に店で売ってます)います。
コオロギを与えると、すぐにクワエましたが、大きなコオロギを
クワエてしまったため、窒息しそうになってます。(この欲張りさん!)
何とか、飲み込んだようです。

そして、間もなくその時はやってきました。
「ケッケッケッ」鳴きました!
やはり、正体はこの小さな「ヤモリ」だったのですね。
鳴いたのを確認できたので、逃がしてあげました。

ここで、オキナワのヤモリについて、少し。
ウチナンチュの人は「ヤールー」と呼んで、親しんでいるようです。
正式な名前は何種類かいてわかりませんが、良く見かけるのは「ホオグロヤモリ」と
言うようです。
面白いのは鳴き声で、調べてみると、
「キュキュキュ」「キャンキャンキャン」「チッチッチッ」「クックックッ」「キョッキョッキョッ」
と、聞く人によって聞こえ方が違うようです。
「チッチッチッ」「クックックッ」はわかりますが、
「キャンキャンキャン」は犬ですよ!それ!


ここからが、「シマンチュぬ不思議」なとこです。
ウチナンチュの方に、「イヤー!オキナワのヤモリは鳴くんですね」と
尋ねたら、ほとんどの人が「聞いたことない」と言うではありませんか(アガッ)
「え!良くその辺で鳴いてますよね!」と言っても、知らないと言います。
返す言葉がありません!(笑)

子供の頃から、生活音として聞いているため、
聞こえているのに、聞こえないのです。(本当です!)
たぶん、意識して聞いてくれないと、聞こえないようです。


アレッ!そう言えば僕も最近聞いてないような・・・・。
まだ、移住して1年半ですが、すでに聞こえない体になってしまったかも(マジです)





Posted by b-pro店長 at 20:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。